市場開発技術課の係長の娘さんの美怜さんがBrigham Young University -- Provoに合格したんだって!頭いいんだ、やっぱり。昨日は、東中野の中国語のセミナーで仲良くなった晴斗君と駒沢オリンピック公園でデートを楽しんできたの。ランチはゴルゴンゾーラクリームのニョッキ「どちらが長くりんごの皮をむいていられるかで、母さんと一緒に寝られる権利をかけて妹と競争するが、延々続き、徹夜になった」っていう変な夢を見たみたい。なんの意味だろう。まずは朝ごはん!オニオンスープの素とキャベツのトーストにしてみました。レパートリーに加えます。ごはんが終わったら、紅茶にしようかしら。今日はカルチェラタンにします。いい名前でしょ?これはラベンダーの香りがするんですよ。少し時間があるので、花梨さんから借りた雑誌でも読んでいこうかしら。Soup.はオシャレにこだわる20代の、セルフスタイリングマガジンです。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。IDECの吉川さんと契約の話し合いです。今日はお昼ごはんは食べずに、ダイエットです。低カロリーデザート 杏仁風味で乗り切ります。
PCMAX|ワクワクメール|ワクワクメール|ハッピーメール|PCMAX
愛音さんが最近はまっているよこやまのごぼうチップスを買いました。お菓子ってほとんど買いませんが、これはよかったよ。関わりのない話ばかりですが、パワーストーンにはいろんな種類があるんだよね。一番気になっているのは、知性を高め、鋭い洞察力を与える石と言われているソーダライトかな。楓に買ってもらおうと思ってマス。順調に仕事もすんだので、部長とお疲れ様会をします。我が家のように寛げる憩いの本格タイ料理店、タイ料理 OZUにしようかなと思っています。慢性的な疲労に頼りになるというヘルシーワンのαリポ酸200を買ってみました。αリポ酸200糖代謝をサポートするため、疲労やダイエットに。強力な抗酸化作用もあり、コエンザイム10との併用がオススメなんだって。明日はお休みなので、映画でも見ようと思っています。フランシス・フォード・コッポラ監督でアル・パチーノ, ロバート・デュバルが出てる ゴッドファーザー Part IIを見る予定です。あのですね、今アロマテラピーに凝ってます。イライラしたら、精油はイランイランがいいみたいです。さっそく試してみるわ。突然話は変わるけど、愛菜ちゃんと一緒に野郎かって言ってるんだけど、「働きながら手堅くスタート!プロとして活躍できるデザイナーに!【プロフェッショナル講座(2部・3部)】」っていう講座に通ってみようかと思ってます。習得して転職してやろうかしら。最近、リラクゼーションに熱中しています。花凛に聞いたところでは、ジンジャーはピリッとスパイシーで、甘みと温かみのある香りです。集中力や記憶力アップに。また、肩こりや腰痛などに。さらには、血行をよくして体を温める効果があります。ああ、もう寝ないと。寝る前に、春菊と柑橘類のジュースを飲んでおこう。冷え性に効くって教えてもらったの。今日も充足感のある1日でした。ありがとうございました。