杉並区立西田小学校で仲よかった亜子ちゃんがStanford Universityに合格したんだって!まぶしいくらいだわ。昨日は、西千葉のツアーコンダクターのセミナーで知り合った実君と岡本太郎記念館でデートしてきたよ。ランチは牛肉のシチュー中華風「フリマに参加した。一緒にいる友人が”やっぱりこいつは売れないね”と言って大笑いしていた。よく見ると彼が値札を付けられて売られていた」こんなおもしろい夢をみたの。モーニングはツナとチーズのバゲットサンドに挑戦してみました。レパートリーに加えます。食後はフルーツでお口直し。実家から送ってもらったアケビを食べました。大きさは長さが10cmくらいで、熟すと果皮が割れて、中の果実をそのまま食べることができるんです。もうちょっと時間があるので、あゆみちゃんにもらった雑誌でも読んでいこうかしら。Happie Nutsはお姉さんギャルや黒ギャル系の雑誌です。さてさて、準備して仕事行かなきゃ。あすか製薬の大谷部長と契約の協議です。昼食はお弁当です。福原さんが好きだって言ってる親子丼を買います。値段の割りにイケてます。
ハッピーメール/PCMAX/ワクワクメール/PCMAX/ワイワイシー/
和佳ちゃんからもらった湖池屋 ポテトチップス のり塩を買いました。お菓子ってほとんど買いませんが、これはよかったよ。突然ですが、パワーストーンっていろいろあるんですね。とっても気になるのが、仕事の成功や、目標達成へと導く石と言われているクリソプレーズなのよ。潤くんと一緒に買いに行こうかな。仕事も調子よく終わったので、チームの仲間と打ち上げをします。フィレンツェスタイルでステーキとワインを堪能できるVACCAVINO にしようと考えています。仕事帰りに、麻布十番のpointageでコーヒー飲みながら、村上春樹さんの『ノルウェイの森』を読みました。久しぶりに熱中できる物語でした。やっぱりこの人の小説は面白いわ。千尋ちゃんも好きみたいなこと言ってたわ。おすすめ作品聞いてみよう。明日は、井口病院で健康診断です。前回の健診は、総タンパク質(TP)の数字がよくなかったんだけど、今回はどうかなぁ。でも、脳梗塞みたいな脳の病気はないからいいけどね。ちょっと小腹がすいたので、キューピー3分クッキングでやっていた野菜の牛肉巻きを作りました。おいしくできてうれしかったです。話があっちこっち行きますが、インペリアル・フィズっていうカクテル知ってる?中目黒のXEX DAIKANYAMA / The BARで飲んだのよ。インペリアル・フィズだから、皇帝のフィズってことね。ウイスキーをベースにこれまたベースで使われるホワイト・ラムをつかった面白いカクテルだわ。ベースとなるお酒を2種類使用しているので、ロング・ドリンクの中では、アルコール度は若干高めになっているわね。最近、アロマにマニアックです。麗奈ちゃんに教えてもらったんだけど、カユプテは甘酸っぱさを含む、清潔感のあるスッキリとした香りです。リフレッシュしたいときに。また、風邪やインフルエンザなどの予防に。さらには、ニキビ肌に効果があります。4日前のお昼頃、家の近所の村上さんから聞かせてもらったんですが、トマトパプリカバナナジュースって抗酸化作用が強く、ガンに効果があるみたい。誰か作ってくれないかな。今日も満足できる1日でした。ありがと。